集中できない原因と対策!集中力が無いから有るへ!勉強や作業効率アップの話です。
今回は、集中力が無いから有るへ変わる方法です。
ビジネスでもプライベートでも
身に付けたいスキルなどある時は
集中力があるか無いかで
成果が大きく変わりますね。
集中力が無いと
どんなに長い間学んでも
いつまで経っても覚えられないまま
身に付かないままになってしまいます。
そこで今回の話であなたが得られることは
勉強や作業効率アップに必須の集中力が無い状態から
有る状態へ変わって実践に繋がる方法を
体験や具体例から学べる点です。
続きは動画でどうぞ
急ぐ場合は1.5倍速で聞くと時短できます。
集中力が無いから有る状態へ変える3つのコツ!8:16
文章で続きを読みたい人は以下からどうぞ
集中できない原因!集中力が無い状態とは
◆ではまず、集中力が無い状態の話です。
集中力が無くて困っていると悩んでいませんか?
集中力が無い人は、実はいません。
誰でもやる気になれば集中できるものなんです。
つまり集中力が無いというより
集中できない原因を自分で作っているといえます。
集中できない原因とはどんな場合があるかというと
2睡眠や休憩不足なのに頑張っている
3雑音や他の事が気になって仕方がない
この3つが主な原因です。
集中力をある状態へ変える3つのコツ
◆原因がわかったところで
集中力をある状態へ変える3つのコツを話します。
原因の対策ができれば集中力をある状態へ持っていけます。
だからそれぞれの原因の対策を話しますね。
1興味がない事をしようとしている時の集中力アップの対策
●1興味がない事をしようとしている
これは、集中できなくて当然なんです。
興味がないことへのチャレンジは思い切って辞めちゃいましょう。
自分が好きなこと興味があることを学ぶ方が楽しく集中できます。
そんなこと言っても学校で必須の学びなんですが・・
そういう場合もありますよね。
そんな時は、発想を変えると良いです。
成長に役立つ視点で見ると興味が少し出てきます。
ツマンナイという視点から成長に役立つ視点へのシフトです。
この学びの何処が自分の成長に役立つんだろう?
例えば数学にちっとも興味が持てないから
勉強しようとしても集中できないと仮定します。
だいたいこんな方程式とか微分積分とか
未来の自分に何の役にも立たないよと思うかもしれません。
確かに直接必要になることって凄く少ないといえます。
でも受験勉強だけの為に、仕方なく集中しようとしても
心が否定しているので、ちっとも集中できないですよね。
だから考えるんです。
この問題を解くことで、どんな成長に役立つかな?
難しい数式を理解できるという達成感が得られる
理解できなくても失敗という経験が得られる
数学は、見方を変えるとゲームみたいなものです。
パズルみたいな感じ。
答えがわかった時の喜びは、ゲームクリアみたいな感覚でしょうか。
楽しいゲームだと攻略方法も調べて集中しますよね。
数学が勉強だと思うから集中できなくなるんです。
ゲームだと思って攻略本となる参考書を片手に
チャレンジしてみると、夢中になって集中していたりします。
興味がないと思っていることも
発想と視点を変えて
もしかすると面白いかも
成長に役立つかもと考えることで
想像以上に集中できたりします。
なお勉強方法に関しては
集中以外でもコツがあります。
詳しくは以下でどうぞ
これで忘れない独学勉強法!動画・音声・書籍の活用術
→https://youtu.be/lJCPWobVUnA
2睡眠や休憩不足なのに頑張っている場合の集中力アップの対策
●次に2睡眠や休憩不足なのに頑張っている場合の話です。
睡眠不足だったり休憩不足だと、誰でも集中したくてもできません。
どんなに好きなことでも、寝ないで休憩しないで続けることは不可能です。
自分にとって十分な睡眠を確保しましょう。
必要な睡眠時間は個人差がありますね。
私は合計8時間くらいです。
夜7時間30分くらい寝て、お昼寝を30分していますよ。
自分の頭がスッキリする睡眠時間を確保すると良いです。
お昼の10分でも良いので仮眠すると脳が休まるので集中力も回復します。
休憩は、30分に1回はとる方が良いです。
それ以上になると集中力が誰でも落ちるからです。
効率的に休憩しながら集中力を持続しましょう。
私も多少前後しますが約30分に1回、5分くらい休んでいます。
目を閉じて呼吸瞑想をしたり軽く手足を動かす運動をしていますよ。
スッキリしてまた集中できやすくなります。
休まず続けると体が拒否反応を起こすので逆効果です。
睡眠と休憩時間の確保を意識して集中力を持続しましょう。
休憩と実践とのバランスが集中継続のコツです。
なお時間帯の話ですが
勉強や作業などに集中したかったら、
朝30分でも良いので早起きして実践が集中できます。
寝る前に作業しようとしても
頭も体も疲れているので集中でき難いからです。
起きたての朝活で集中力アップしやすくなります。
朝活のコツについては以下をどうぞ
朝活の勧め!5つのメリットと早起きのコツ!夢実現も可能
https://sora3.net/asakatu.html
3雑音や他の事が気になって仕方がない時の集中力アップの対策
●そして3雑音や他の事が気になって仕方がない時の集中力アップ対策の話です。
これは自分の心が落ち着く静かな環境を選ぶと解決です。
でも選べない場合も多いですよね。
周りに人がいたり近くから話し声が聞こえたりすることも。
そんな時は、集中しやすいバックミュージックを流して
雑音を上書きすると良いです。
例えばYouTubeでも検索すると作業BGMがいろいろ出てきます。
自分の心が落ち着いて集中できるのを選ぶと良いですよ。
リラックスミュージックも良いですよ。
お気に入りの曲を聴きながら良い気分で集中しましょう。
良い気分だと集中力がアップしやすくなります。
私は家の方が落ち着いて集中できます。
しかしカフェなどの方が落ち着くという人もいますよね。
どちらの場合でも、お気に位入りの作業BGMを流すと
集中力がアップします。
私の場合、集中し過ぎて休憩を忘れないようにしたいくらいです。
私がよく聞くYouTubeでの
リラックスミュージックは以下です。
美しい旋律でリラックスできる音楽•穏やかなピアノ音楽とギター音楽| Sunny Mornings
https://www.youtube.com/watch?v=hlWiI4xVXKY&t=9853s
集中できない原因と対策!集中力が無いから有るへ!勉強や作業効率アップまとめ
◆では、集中できない原因と対策をまとめます。
今回は集中力が無い状態からある状態へ変える3つのコツについて話しました。
集中力が無い状態というより集中力が出ない原因がありましたね。
それぞれについて対策のコツも話しました。
対策→興味があることを選ぶか、成長に役立つ視点に変えて興味をもつ
2睡眠や休憩不足なのに頑張っている
対策→ちょうど良い睡眠と休憩の確保で集中力アップ
朝活が集中しやすい
3雑音や他の事が気になって仕方がない
対策→静かな環境を確保、作業BGMで外部の音を遮断して集中力アップ
以上3つを実践して集中力アップしてください。
集中できたら勉強も作業もサクサク時間短縮できます。
夢実現や目標達成にも繋がります。
あなたの集中力がアップしますように・・