googleに記事がインデックスされているか確認して促進する方法

本ページはプロモーションが含まれています
SEO対策(Googleなど検索エンジンのこと)

googleに記事がインデックスされているか確認して促進する方法についてです。

ブログを育成していて記事が増えてきたのに
アクセスがこない・・・
なぜだろう?
ちゃんとインデックスされているのかな?
と思ったら、サーチコンソールで
インデックスされているかをチェックすると簡単です。

サーチコンソールへの登録方法についてはこちらもどうぞ
グーグルにブログをお知らせ!サーチコンソールに登録方法図解!

インデックスとは索引(目的のものを捜し出す案内)のことです。
WEB上にあるサイト等を素早く検索できるように作られた電子的な案内のことです。

今回の話であなたが得られるメリットは
サーチコンソールでインデックスされているか確認する方法や
クロール済みなのにインデックスされない記事の原因と対策
修正するコツも学べる点です。

続きはこの記事を見ながら補足もしている動画を先にどうぞ
ブログ記事がGoogleの検索でインデックスされない(表示されない)理由とサーチコンソールで対策11:57

補足なしの元のブログ記事は以下で確認をどうぞ

サーチコンソールでインデックスされているか確認

サーチコンソールの中の
インデックスのカバレッジの有効にチェックを入れるとインデックス数がわかります。
そこの下の有効の送信して登録されましたをクリックすれば、
インデックスされた記事URLがわかります。
例えばこんな感じです。

このように送信してインデックスされている記事URLがわかります。

未インデックスの記事を知りたい場合はカバレッジの除外にチェック

未インデックスの記事を知りたい場合は
サーチコンソールのカバレッジの除外にチェックを入れます
こんな感じです。

「クロール済み – インデックス未登録」や「検出 – インデックス未登録」をそれぞれクリックすると
インデックス未登録の記事URLがわかります。

「クロール済み – インデックス未登録」や「検出 – インデックス未登録」とは?

2020年11月18日追記:
クロール済み – インデックス未登録とは、記事がクロールされたけれどインデックスされなかった記事のこと

原因は、色々ありますが
重複コンテンツの場合や既に類似記事があり、
インデックスする必要がないとGoogleに判断されているケースもあります。
自分の記事だけでなく他サイトに類似記事がありオリジナルでないと判断されるケースもあります。

インデックスしてほしい記事が「クロール済み – インデックス未登録」になっている場合は
オリジナルになるように自分の考えや体験を交えて記事修正をしたりキーワードを変更して修正しましょう。

オリジナル記事の書き方は以下の記事を参考にどうぞ
オリジナル記事ってどう書けばいいの?

修正したりリライトする時のコツは以下の記事を参考にどうぞ。
ブログ初心者がリライトする時の注意点とコツまとめ

検出 – インデックス未登録とは
サイトマップ(sitemap.xml)や
内部リンクからクローラーはページを検出だが、インデックス未登録の記事の事

サイトマップで送信しただけで関連記事からの内部リンクがない場合も、インデックスの価値がないと判断されるケースもあります。
対策は関連記事から内部リンクを送リましょう。

「クロール済み – インデックス未登録」や「検出 – インデックス未登録」は
どちらもCSV出力やGoogleスプレッドシートへも出力できるのでチェックして修正しましょう。

「クロール済み – インデックス未登録」や「検出 – インデックス未登録」が多すぎると
サイト(ブログ)全体の評価が下がるので時々確認して対策しましょう。

私も過去記事と重複しているものが多いので少しずつ修正しているところです。

サーチコンソールに登録していないブログの場合は?

あるいはsite:調べたいブログ(サイト)URLで検索窓に入れるのもいいです。

例えばこのブログなら
site:https://sora3.net/
でGoogleの検索窓に入れます。
すると835件がインデックスされていると判明しますね。

自分のサーチコンソールに未登録のブログやサイトは
この方法でインデックス状況をチェック出来ます。

未インデックスの記事をインデックス促進するには?

サーチコンソールでも検索窓でもいいのですが
未インデックスの記事をインデックスする方法は簡単です。

インデックスできていない記事は、インデックスできるように
既存のすでにインデックスされている関連記事からリンクを送るといいです。

まだできたばかりのドメインでほとんどがインデックスされていない場合は
手持ちのインデックス済みの無料ブログ(すでにアクセスがあるサイトやワードプレスでもOK)などからリンクを送るといいです。

なお記事をアップしてすぐは、普通はインデックスされていません。
更新を続けると通常は何もしなくても
Googleのクローラーが回ってきてインデックスされます。

アクセスも多く更新頻度が高いブログの場合は
Googleのクローラーが回ってくるのが頻繁なので
記事をアップしてすぐインデックスされて
そのまま上位表示されて売れることもあります。

インデックス促進に繋がる記事更新のコツ

ですからインデックスを促進したい場合は
内部リンクを送ったりなるべく頻繁に記事を更新するといいです。

ただ内容がブログテーマと一致していない記事の場合や
内容が薄い場合や類似記事の場合は、逆効果になることもあります。

だから記事の内容には注意しましょう。

つまり内部リンクを送っただけではインデックスされない場合は、
先述したように、他の記事やサイトと類似していないかを確認して
オリジナル要素を加えて修正したり。キーワードの見直しも考えるといいです。

重複記事や類似記事で個性がない記事は
読者にとって価値がないとしてインデックスされないからです。

ブログテーマにぴったりな役立つコンテンツ(記事)を
自分のペースで定期的に増やすといいです。

記事タイトルや入れる関連キーワードも
考えて記事を書くのがコツです。

つまりキーワードも重複しないように注意して
オリジナルで個性がある記事を書くことがコツです。

自分の考えや体験を交えてリアルなオリジナル記事をふやしてみてください。

◆そんなことを言ってもどんな記事を書けば
インデックスされやすいかわからないという人は、Twitter集客フル活用ブログ講座をどうぞ
ブログ基本編でインデックスされやすくアクセスが増えやすいブログ記事の書き方が学べます。
サト愛のTwitter集客フル活用ブログ講座(教材付き)参加者募集ページ

タイトルとURLをコピーしました