忘れる事も大切!嫌なことを忘れる方法7つ

本ページはプロモーションが含まれています
マインドセット・自己啓発

今回は、忘れる事も大切!嫌なことを忘れる方法7つの話です。

嫌なことほど忘れたいんだけど頭にこびり付いて離れない事ってありますよね。

嫌な思い出はトラウマになることさえあります。

記憶力が良いのは良いことですができれば、嫌なことはサクッと忘れて
楽しかったことや役立つ事だけ覚えておきたいものですね。

そこで今回の話であなたが得られることは、忘れることも大切な理由と嫌な事をサクッと忘れて
楽しい人生になる7つのコツが学べる点です。

続きは動画でどうぞ。
急ぐ場合は1.5倍速で聞くと時間短縮できます。
忘れる事も大切!嫌なことを忘れる方法!7つのコツで楽しい人生11:05

文章で内容を把握したい人は、以下からどうぞ。

忘れることも大切な理由!嫌なことは忘れよう!

◆ではまず、忘れることも大切な理由からです。

これは忘れる事で新しい知識や体験ができるからです。

記憶力が良い方が幸せとは限らないんです。

例えば、初めて行った場所だと感動していたら
実は5年前に来た場所でスッカリ忘れているだけの場合
困ることはなくて、むしろ感動出来たので
忘れてラッキーですよね。

読んだことがない本だと感動しながら読んだ後で
実は10年前に読んだことがある本だと判明しても
困ることはなく、10年経っても感動する良書だと
再認識するだけです。

そして嫌なことだったら、忘れる事で
心も平和になります。

いつまでも嫌だった事や大失敗した事を
覚えていると同じような状況になった時に
思い出してしまって動きが悪くなる可能性があります。

新しいチャレンジをしようとしても
過去の失敗の記憶が鮮明だと
無意識に動けなくなったりしますね。

だからこそ、忘れることも大切なんです。

もちろん記憶力が良い方が役立つことも多いですが
忘れっぽいからと悲観する必要はないんです。
覚えておく必要があることは、記録しておけば良いからです。

だから記憶力アップより先に
嫌なことをサクッと忘れる力を
アップする方が楽しく生きることが出来ます。

嫌な事をサクッと忘れる7つのコツ

◆というわけで、次は、嫌な事をサクッと忘れる7つのコツの話です。

嫌なことほど、失敗したことほど、忘れられずに
記憶に残っていたりします。

忘れたいけれど、なかなか忘れられないから困っているんだよ。
そう思いましたか?

忘れようと頑張らないことが最初のコツです。

ここで7つのコツを先に話しますね。

1忘れようと頑張らないこと
2今ここで夢中になる新しいことにチャレンジ
3仕事や遊びで良いから予定を埋めていく
4自分の意思で「これは忘れよう」とプラスに決意すること
5環境を変えたり新しい習慣を取り入れる
6筋トレや散歩など運動でリフレッシュ
7呼吸瞑想など瞑想しよう

この7つです。

それぞれ詳しく解説します。

1忘れようと頑張らないこと

●1忘れようと頑張らないことについてです。

忘れようと頑張っているということは、忘れたい嫌な出来事について
その度に思い出しているということなので逆効果なんです。

だから、まだ忘れていないと思っても、気にしないことが大事です。

気にするということは意識的に思い出していることだからです。

途中で思い出しても気にせず今ここを生きることに集中すると良いです。

2今ここで夢中になる新しい事にチャレンジすること

●だから2今ここで夢中になる新しい事にチャレンジすることがコツです。

今まで経験がある事だと頭をあまり使わないので、脳が過去の記憶もそのままキープできます。

しかし未経験の新しいことにチャレンジしようとすると、脳をフル活用する必要があるので、過去の事を思い出す余裕はありません。

だから新しい事に夢中になっていると気分も上向きになって、嫌な事も忘れやすくなります。

興味を持って夢中で集中すればする程、好循環です。

3仕事や遊びで良いから予定を埋めていく

夢中になれることなんか思いつかないよという場合は
●3仕事や遊びで良いから予定を埋めていくと良いです。

別の事を考える必要があれば、一時的でも忘れることができます。

逆に暇で考えることがないと、脳にゆとりがあるから過去の嫌だった体験をなんども思い出しやすくなります。

だから思考が過去にいかない程、趣味でも新しい事でも、仕事でも良いので今を充実させれば、嫌な事を忘れやすくなります。

時薬(ときぐすり)」「日にち薬」とも言いますね。

時間が経てば忘れることができることも多いものです。

4自分の意思で「これは忘れよう」とプラスに決意すること

●ただ4自分の意思で「これは忘れよう」とプラスに決意することも大事なコツです。

時間と忙しさだけに頼るのではなく、意識的に記憶に残すことと忘れる事を自分で決めることがとても大事です。

自分で「忘れる」と決めて、今ここで集中できる別の事を見つけて、少しでも明るい気持ちになるように良い面を見る練習をすると上手くいきやすいです。

良い面をみようとすると脳がプラスに働き出すので好循環になります。

そうなってくると、無理に忘れなくても嫌だと思っていた事も良い面を見つけることができるようになります。

そうなると心も軽く楽になっていきます。

5環境を変えたり新しい習慣を取り入れる事

●そんなこと言っても、なかなか思うようにいかない場合は、5環境を変えたり新しい習慣を取り入れる事も効果があります。

環境は簡単に変えれないと思うかもしれませんね。

しかし住む場所などは大きく変えなくても良いんです。

部屋の模様替えをしたり古いものを捨てて新しいお気に入りの物に変えるのも気持ちが新鮮になります。

そしていつも通らない道を歩くようにしたりと、小さな環境や習慣の変化で良いので、新しい事を取り入れると効果的です。

6筋トレや散歩など運動すること

●新しい習慣の1つとして嫌な事を忘れやすいコツとして6筋トレや散歩など運動するのもリフレッシュできて効果的です。

運動不足だと夜も寝つきが悪くなりネガティブになりやすいので嫌な事も思い出しやすくなるからです。

運動して体を動かすと、体だけでなく心もリフレッシュできます。

リフレッシュできると心がポジティブになって熟睡できるので、嫌な事を忘れる力もアップします。

7呼吸瞑想など瞑想する事

●運動できないときでも、いつでもどこでもできてリフレッシュするのに効果が高いのが7呼吸瞑想など瞑想する事です。

呼吸瞑想は、簡単です。

リラックスして目を閉じて呼吸に意識を向けるだけです。
1分でも10分でも心地よいくらいすると良いです。

呼吸瞑想していると、思考が過去や未来にあちこち飛ぶんですが、それに気付くたびに、判断せずに呼吸に意識を戻すだけです。

段々と心がリフレッシュできて、良い気分になってきます。

良い気分になると、嫌な事は忘れている状態です。思い出しても、良き思い出に変わっていたりします。

良い面を見れるくらい心が成長していくからです。

まとめ

◆では、まとめます。

今回は忘れることも大切な理由と嫌な事をサクッと忘れて楽しい人生になる7つのコツを話しました。

忘れることも大切な理由は、忘れる事で新しい知識や体験ができるからです。
記憶力が良い方が幸せとは限らないんです。

記憶力アップより、先に嫌なことをサクッと忘れる力を
アップする方が楽しく生きることが出来ます。

そして嫌な事をサクッと忘れて楽しい人生になる7つのコツは

1忘れようと頑張らないこと
2今ここで夢中になる新しいことにチャレンジ
3仕事や遊びで良いから予定を埋めていく
4自分の意思で「これは忘れよう」とプラスに決意すること
5環境を変えたり新しい習慣を取り入れる
6筋トレや散歩など運動でリフレッシュ
7呼吸瞑想など瞑想しよう

この7つを意識して、嫌な事をサクッと忘れて楽しい人生を創りましょう。

練習するうちに段々嫌なことという判断もなくなり、どんな場合でも良い面を見出せるようになってきます。

そうなると更に幸せな人生をクリエイトできます。

あなたの幸せな人生を応援します。

タイトルとURLをコピーしました