専門特化ブログで収益を増やすコツ【アフィリエイトの場合】について書きたいと思います。
専門特化ブログは、専門ブログ・特化ブログなどとも呼ばれますね。
専門特化ブログの反対は、雑記ブログ(日記ブログ)ですね。
今回は、専門性が高い専門特化ブログで収益を増やすコツとメリット、デメリットについても書きます。
専門特化ブログで収益を増やす3つのコツ
最初に専門特化ブログで収益を増やすコツから、書きます。
記事タイトルにも書いているようにアフィリエイトの場合について書きます。
1:ターゲット設定を明確に 2:細かいカテゴリー分け 3:自分の体験を書く |
この3つが大事です。
この動画で詳しく具体例を交えて話していますのでじっくりどうぞ。
専門ブログ(特化ブログ)で稼ぐ3つのコツ!9分35秒
ここでは少し他のコツも補足しますね。
文字数は1記事3000文字以上を目指しましょう。
ただし文章が長いと読みにくいので
見出しをつける方が親切です。
こちらも参考にどうぞ。
→売れやすいブログ記事の書き方のまとめ!【保存版】
記事数は200記事以上を目指しましょう。
100記事でも稼げるブログが多いですが、記事更新した方がGoogleに高評価だからです。
記事数が十分になった後も定期的に記事を増やす方が順位が安定しやすい傾向です。
本音で悩み解決に役立つブログを意識して作りましょう。
売りたい為に嘘を書くのは止めましょう。
本音でユーザーの立場に立って有益な情報を書きましょう。
信頼性に関係するからです。
信頼してもらえるとブログのファンが増えるのでブックマークしてもらいやすくなります。
滞在時間も延長しやすいのでGoogle評価アップになるので本音で記事を書くことはSEO的にも良いです。
記事のキーワード選びもライバルが少ないけれど検索されやすいものをリサーチしましょう。
キーワード選び、とっても大事です。
キーワードの選び方など、こちらの記事も参考にどうぞ。
→キーワード選びの簡単なコツ!まとめ【保存版】
専門特化ブログで収益を増やすメリット
次に専門特化ブログで収益を増やすメリットについて書きますね。
グーグルが重要視している専門性が強化できるのが大きなメリットです。
雑記ブログに比べて収益が出るのが早いのもメリットです。
これは、他のジャンルに意識が向かないで集中できるからです。
購入意欲が高いまま記事を読んでもらいやすいからです。
自分が興味があること、得意なことがテーマになるので楽しく更新できるのもメリットです。
ブログテーマの専門家として記事を書くことで信頼性、権威性も出やすいのもメリットです。
Google評価をアップするには、E-A-Tと呼ばれる専門性(Expertise)、権威性(Authoritativeness)、信頼性(Trustworthness)が必須です。
E-A-Tに関しては、こちら英語ですが海外の記事E-A-T and SEOも役立ちます。
https://www.mariehaynes.com/eat/
この記事も参考にどうぞ。
→ブログ初心者がE-A-T(専門性・権威性・信頼性)を強化するコツ【SEO対策】
E-A-Tにプラスで網羅性やオリジナル性が今はGoogleでの上位表示に必須です。
つまり専門性、権威性、信頼性、網羅性、オリジナル性を意識して記事を書くことでGoogle評価もアップしやすいです。
この5つのポイントをクリアしやすいのも専門ブログのメリットと言えます。
信頼性や権威性、オリジナル性は、プロフィールの書き方を工夫しましょう。
→ブログの管理人プロフィール記事の必要性と3つのコツ!
自然な被リンクも増えやすいのも専門特化ブログのメリットです。
これは専門的な記事が増えるほど、ユーザーがお気に入りに入れたり自分のブログやSNSで紹介してくれる可能性が高くなるからです。
そのためにも悩み解決記事を増やしましょう。
こちらも参考にどうぞ。
→悩みキーワードのデメリットとメリット
専門特化ブログでのデメリット
次に専門特化ブログでのデメリットについて書きますね。
記事ネタ不足のデメリットと対策
日記ブログ(雑記ブログ)と逆になるんですが、専門特化ブログは、記事ネタが不足しやすいことが最大のデメリットです。
対策としては、少し広めのテーマにしておくと記事ネタに困りにくいです。
ニッチすぎたり商品が少ないジャンルにしないように注意しましょう。
ASPに商品(広告プログラム)があるジャンルを選ばないと、アフィリエイトできないというデメリットにもなります。
これは、興味があるジャンルの中でASPに商品(広告プログラム)があるジャンルを選ぶと大丈夫です。
そしてブログテーマにぴったりな売れやすい商品(広告プログラム)も1つだけでなく3つ以上準備すると記事ネタも増えやすいです。
この動画も参考にどうぞ。
1商品1サイト型は、今からどうですか?【ブログノウハウ】
動画→ https://youtu.be/y5BAHeMNeLs
8分34秒
知識が浅いとデメリットになる可能性も
ブログテーマに関する知識が浅いとデメリットになる可能性もあります。
どういう意味かというと、興味がある段階で、まだ勉強中な場合は専門家とは言えなですよね。
だから権威性、信頼性を得るには時間がかかるので、これからスタートの人にはデメリットです。
しかしこれは初心者意識は捨てて初心を忘れずにプロ意識を持って、時間をかけて真摯に学び専門性を身につけていくことで対策可能です。
誰でも最初は初心者なのは当たり前ですね。
でも意識だけはプロ意識を持つことで、専門家に早く成長できるようになります。
例えば私は薬剤師ですが、大学を卒業したばかりの頃は、国家試験には合格していても、薬剤師初心者なんですね。
でも、職場(病院)ではプロとして働く必要があったわけです。
もう必死で勉強しました。
患者さんの命がかかっていますからね。
つまりリアルでのビジネス(仕事)でも最初はみんな初心者ですが、プロ意識で学べば時間が経つにつれ本当のプロ(専門家)になれます。
アフィリエイトでも自分が選んだブログテーマに対してプロ意識で体験しながら学ぶ姿勢が大事です。
私もアフィリエイトをスタートした頃は初心者でした。
しかしプロ意識で体験しながら学び、結果がたくさん出たので会社も作って今は自由な生活をしています。
時間は一年くらいかかりましたが、ちゃんとアフィリエイトのプロ(専門家)になったわけです。
だからどんなテーマを選んでも、その道の専門家になれるように体験しながら学び続けましょう。
そして実績が出たら、記事に記載しましょう。
ダイエットなら、体重が◯◯kg痩せましたとかですね。
なお、最初は記事の更新記録とかでも良いと思います。
専門テーマについての知識が多いという信頼が生まれやすいからです。
専門特化ブログでのデメリットも対策することでメリットへと変換できます。
興味があること、好きなこと、得意なことがあったら、専門ブログを構築してみましょう。
まだ見つからないうちは、日記ブログで練習するといいです。
→日記ブログで稼ぐコツ!アフィリエイトの場合は?
専門特化ブログで収益を増やすコツのまとめ
専門特化ブログで収益を増やすコツのまとめを最後に書きます。
日記ブログで収益を増やす方法とも似ていますが、専門特化ブログの場合は、より収益に結びやすいです。
最初は無料ブログなどで日記ブログを書きながら、記事を書く練習をしましょう。
興味があるジャンルで商品(広告プログラム)が複数あるジャンルを見つけたら、
ワードプレスブログで専門特化ブログにチャレンジすると良いです。
もちろん最初から得意なことがある場合は、初めから専門ブログでスタートでも良いと思います。
なお今回はアフィリエイトの場合に関しての収益アップについて書きました。
専門ブログの場合は、自分の商品を作って販売して収益をだす方法もあります。
しかし、最初は、アフィリエイトでビジネスの仕組みを学ぶと、その後もスムーズです。
では、最初に書いた以下の3つを意識して専門ブログを育ててみましょう。
1:ターゲット設定を明確に 2:細かいカテゴリー分け 3:自分の体験を書く |
専門特化ブログで収益を増やすためにも
専門性、権威性、信頼性、網羅性、オリジナル性を意識して記事を書くことでGoogle評価もアップです。