義務感や恐れ・不安から行動すると上手くいかないから
対策しようという話です。
あなたは、普段、義務感から行動していませんか?
社会や周りの教育の影響で
義務感で恐れ、不安感など
マイナスの気持ちから行動する人が多いと感じます。
でも、実は、恐れ、不安が元になっている
義務感から行動すると恐れている事が現実化しやすいんです。
はい、逆効果なんです。
じゃあ、どうすれば良いのか?という話と
マイナスな気持ちから行動している今の習慣を
プラスに変えるコツを体験からお話しします。
つまり今回の話は、
マイナスからの行動が多くて
何でも上手くいかない事が多いという人に役立つ話です。
マイナスの気持ちから行動だと上手くいかない理由
まず、マイナスの気持ちから行動だと上手くいかない理由です。
義務感から行動すると上手くいかないのは
心の声を無視しているからです。
心が嫌がっているのに、無理やり頭で理解して
行動するので、体が悲鳴を上げている感じです。
気持ちがのらないのに、動いても
やる気とか出にくいので
なかなか上手くいかないですよね。
ストレスが溜まって、病気になりやすくなります。
例えば、ブログを書くと収入が得られるらしいよと
聞いて、お金がない不安から収入を得るためだけに
義務感でブログを書いても、動機がお金がない不安なので
すぐに収入が発生しないと続かないですよね。
何より記事の行間に不安や義務感みたいな気持ちが
出るので、読む人にとって、面白くない記事になりやすいです。
そうなると、ますます収入を得る状況からは遠くなるわけです。
自分の気持ちを無視しないようにする事が先決です。
そしてマイナスからプラスへ気持ちを変える事ができれば
楽しく実践できて、結果もついてきます。
マイナスからプラスへ気持ちを変えるコツ
そこでマイナスからプラスへ気持ちを変えるコツです。
自分の中の信念が
固定思考になって固まっていると
新しい事にチャレンジしようとしても
恐れ、不安感が生まれやすいです。
だからまず恐れや不安が元になっている義務感などの
自分のマイナスの感情としっかり向き合う必要があります。
実は私がこの傾向が強くて
今でも油断して無意識になると
義務感で動いている事があります。
例えば
食事の時間だから、食欲がないけれど
食べなければ健康に悪いという恐れや
夫に食事を作ってあげねばならない
という義務感とかですね。
この私の義務感の元になっているのは
幼い頃の親からの植え付けです。
例えば
「行かねばならぬ小学校」
コレは、私が小学生のころ
植えつけられていた義務感です。
毎日呪文のように唱えて
我慢して通っていました。
今なら行かなくて良いよと
伝えてあげたいです。
これは保育園で不登校だったので
親が考えて言い聞かせたようです。
今でも無意識になるとこの義務感が発動します。
過去にもどんなに具合が悪くても
「行かねばならぬ職場」とかですね。
これは、間違った信念です。
マイナスな気持ちのまま行動を続けると
ストレスが溜まり、鬱になりやすくなります。
今のストレス社会は、義務感で行動している人が多いからとも言えますね。
同じ行動をする場合でも
楽しさ、嬉しさ、ワクワクしたプラスの気持ちに
なるように心に寄り添ってから
心が納得した行動をするのが上手くいくコツです。
体調が悪い時は、食事も無理して作らないとか
仕事も休むとかですね。
心が喜んでから動く習慣に信念を変える必要があります。
長年の信念を変えていくには
行動するときの
自分の気持ちを毎回意識的に確認する事です。
気持ちがプラスでGOサインなら
安心して動きましょう。
義務感や恐れや不安があるなら
何を自分は恐れているのか?
本当に恐る必要があるのか?
気持ちと向き合う事が大事です。
例えば先ほどの
食欲がないのに食事を作ろうとする行為は
夫の食事を作ってあげなければならないという
義務感や自分も食べないと体によくないという恐れが
元になっていると言えます。
そこで立ち止まって気持ちと向き合います。
心が軽くなる方法はないかな?と
夫の食事は、夫に考えてもらうことにします。
自分の場合は、無理に食べるより
食べない方が体に良いという考えになれば良いわけです。
マイナスな気持ちから行動しようとしたら
動く前に立ち止まって観察すると
冷静になって心の声も聞こえやすくなります。
マイナスからプラスへ気持ちを変えるコツは
立ち止まって気持ちを観察する。
ですね。
そして心が喜ぶ事を選んで行動する
です。
今までの価値観で義務で動いている場合は
抵抗が出てきて難しいかもしれません。
どうしても行動する必要がある場合もありますよね。
そんな時は、この行動で、どんな良い事があるんだろう?と
考えてみるといいです。
良い面を見つける事ができて
気持ちがプラスになってから
行動すれば上手くいきやすいです。
プラスの気持ちから行動だとスムーズに!
はい、同じ行動でも
プラスの気持ちから動くとスムーズです。
上手くいく事が多いです。
例えば
マイナス感情だと
お金がないから不安な気持ちで
収入を得る為にブログを書こう
↓
↓良い面を見て感情をプラスへ
↓
自分の興味があるジャンルだから
ブログを書いて備忘録にしよう
同じ悩みの人に役立つと良いなと
プラスの感情で行動する場合へ
気持ちを変えると良いわけです。
もう一つの例だと
お金がないと生活できないから
義務感で仕方なくこの仕事をしよう
↓
↓良い面を見て感情をプラスへ
↓
この仕事をする事で
生活するのに役立つお金が入る
ありがたいなと
プラスの感情で行動する場合へ
気持ちを変えると良いわけです。
すると自然に笑顔で仕事ができますから
ストレスも減って良い循環になります。
周りの人にも喜ばれますね。
義務感や恐れ・不安から行動すると上手くいかない!対策まとめ
まとめると
義務感や恐れ・不安から行動すると
恐れている事が現実化
喜びや嬉しさから行動してみよう
嬉しくなる事が現実化
行動が同じでも元になっている気持ちが逆だと
逆の結果になる
だからプラスの気持ちから行動しましょう。
行動する時は意識的になる事です。
これは私も、いつも自分に言い聞かせています。
マイナスな気持ちで義務感で動こうとしていたら
立ち止まって、自分の心を観察します。
行動することでの良い面を見つけたら
そこに注目してみましょう。
良い気持ちに変化したら行動しましょう。
良い面を探そうとしても
マイナスの気持ちが続く場合は待機です。
行動しないで観察しましょう。
そんな時は行動ではなく心がホッとして喜ぶ事を選ぶのも大事です。
例えば
体調が悪い場合は、休むことで心がホッとしますね。
簡単にまとめると・・
義務感で動くのは直ぐに止めよう
良い面を見つけて
心がホッとして喜ぶ事を選んで行動しよう
あなたのストレスが解消されて
心も体も健康になって行動できますように・・
この記事とほぼ同じような内容を動画でも喋っています。
耳から聞くとまた違って身につきやすいのでどうぞ。
急ぐ時は、1.5倍速で聞くと時短できます。
義務感から行動すると逆効果!上手くいくコツ! 8分04秒