意欲が湧かない!やる気がでない原因2つと大事な3つのコツ

本ページはプロモーションが含まれています
やる気 マインドセット・自己啓発

意欲が湧かない!やる気がでない原因2つと大事な3つのコツ

今回は、意欲が湧かない原因2つと
やる気が出る大事な3つのコツについて体験から話します。

意欲とやる気、似ている言葉ですよね。
少しニュアンスに違いがあります。

意欲は、自ら進んで何かをしようと思う心の動きの事です。
やる気は自ら進んで行動を起こそうという気持ちの事です。

意欲が心の動き、やる気が行動への気持ちですね。

だから意欲が出たらやる気にも繋がります。

今回の話であなたが得られるメリットは
意欲が湧かない大きな原因2つと対策がわかる事、
なおかつ気持ち面で意欲的になって
自然にやる気が出てくる3つのコツを学べる点です。

続きは動画でどうぞ。
聞くことで脳にインプットされやすいので復習も兼ねてどうぞ
急ぐ場合は1.5倍速で聞くと時短できます。
意欲が湧かない原因2つとやる気を出す3つの対策


10分51秒

文章で確認したい人は以下からどうぞ

意欲が湧かない原因2つと対策

◆ではまず最初は、
意欲が湧かない原因2つについてです。

意欲が湧かない原因として、
健康面での原因と
気持ち面での原因
2つの場合が考えられます。

両方が重なっているケースが多いです。

例えば健康面での原因だと
睡眠不足、不規則な生活、栄養不足、運動不足などが考えられます。

そして気持ち面での原因も色々あります。
無意識、競争、ストレス、比較、
自己否定、好きなことをしていない、
過去や未来の事ばかり考えるなど

自分は、どちらが原因かな?
両方かな?
考えてみてください。

●健康面に関しての対策としては、
眠る工夫、規則正しい生活、
バランスが良い食事、適度な運動ですね。
これは、健康維持にも繋がります。

普段はやる気がある人でも
不規則な生活や
睡眠不足が続くと意欲の低下に繋がります。

健康面での対策は、必須です。
特に睡眠不足は、思考低下にもなります。
十分に注意しましょう。

眠れない時は、無理に寝ようとしないで
目を閉じて横になっているだけで良いと思うと、
案外知らないうちに寝ています。

お昼休み10分の仮眠でも良いのでとりましょう。

もっと詳しい眠るコツはこちらをどうぞ
不安で眠れない時の10の対策!睡眠が十分だと免疫力アップだから
https://mutenka-diet.net/suimin/

健康面に関しての対策をしても
意欲が湧かない時は、
気持ちからの原因もあると思われます。

気持ち面でやる気がでる3つのコツ

◆では気持ちから意欲が湧かない場合の対策で
やる気が出る3つのコツを話します。

自己受容
興味

この3つを意識するとだんだん意欲が湧いてきます。

この3つができていないと
ストレスが溜まりやすく、
自己否定しがちで、
他の人と比較したり競争したりして
ネガティブになりやすく
やる気も出ないし、意欲も湧かない状況になります。

自己受容
興味

の3つを意識する事で解決します。

では、この3つそれぞれについて詳しいコツを話します。

自己受容しよう

まず、自己受容についてです。

自己受容とは、ありのままの自分を
そのまま受け入れるという事です。
ありのままの自分を否定していると、
自己否定になって比較してしまいがちです。

欠点だらけでも
ありのままの自分を丸ごと「良し」としましょう。

欠点も見方を変えると利点にもなりますよ。

私も昔は
貧乏な事
背が低い事、
友達がいない事
上手く喋れない事
など色々な欠点が気になって
自己否定ばかりしていました。

コンプレックスの固まりみたいな人間でしたよ。

でも少しずつ自己受容出来るようになったら
心に変化が起こって、欠点がメリットになる事に気づきました。

物事は全て自分の見方次第で、良くも悪くもなるんです。

例えば先ほどの例でしたら
貧乏な事
→貧乏の体験も貴重
これからお金持ちになる喜びが人一倍実感できる

背が低い事
→狭い中でも自由度が高い
低い位置のものに手が届きやすい

友達がいない事
→一人の時間を楽しめる
これから同じ考えの友達ができる可能性

上手く喋れない事
→今より話し方が下手にはならない
練習すれば少しずつ上手になる可能性

このように見方を変えるだけで
状況は同じですが明るい側面が見えてきます。

欠点やネガティブな気持ちが出てきたら
立ち止まって、心に聞くと良いです
「これは、自分の成長にどんな風に役立っているのかな?」
「どんなメリットがあるのかな?」
客観的にみてみると、明るい側面が見えてきます。

何度でも練習すると良いです。

ありのままの自分を
客観的に明るい面からみる練習を続けると
自分を受け入れやすくなります。
自己受容できたら、自己肯定感も高くなります。

自己受容できて自己肯定感が高くなると
他の人と比べなくなります。
競争心も減ります。
自分を好きになってきます。

自分を好きになると意欲も湧きやすく
やる気も出てきやすくなります。

興味があることを見つけよう

●自己受容できて
ありのままの自分を好きになってきたら
次は興味があることを見つけましょう。

興味があることを見つければ、
意欲も湧きやすく
やる気も出てきやすくなります。

毎日学校や職場で消耗して
忙しいと自分が興味がある事を
考えるゆとりも出てきませんよね。

自己受容できていないうちも
なかなか興味がある事まで
気持ちがいかないものです。

しかしありのままの自分を好きになれたなら
興味がある事も見つかりやすくなります。

興味があることを思い浮かべたら
意欲が湧きやすくなります。

どんな事に興味があるかな?
身近なことから観察してみましょう。

例えば私の場合は
ブログ
マインド

お花、ハーブ
動物
旅行
美味しい食べ物
ファンタジー
など色々思い浮かびます。

今出来ることをしよう

●自己受容できて興味がある事ができたら
次は、今出来ることをしましょう。

今を意識しましょう。

どういう意味かというと
過去や未来に意識を飛ばして悩まない事がコツです。

過去の自分ができなかったからと言って
それは今に関係ない事です。

自己受容できていない過去と
自己受容を目指す今では大きく違います。

ありのままの自分を好きになれて
興味がある事を見つけたら
今出来ることから試してみましょう。

未来への不安も考えなくていいです。
未来は、今の自分が創るものだからです。

興味がある事で今出来る事を試していけば
それが積み上げられていきます。

例えば料理に興味があるなら
新しい料理をつくってみるとかですね。

すると美味しい料理レシピが増えますよね。

興味がある事を実践していると
楽しい未来に繋がります。

今意欲が湧いてやる気が出て
実践する事で未来が出来るからですね。

だから過去や未来を考えずに
今出来ることから試すといいです。

今一歩と思えば、そこでやめていいわけです。
自分の心が楽しいと喜ぶ方を選んで
試してみましょう。

無理に頑張る必要はないです。
頑張り過ぎると、せっかく出てきた
やる気が低下します。

やる気が低下したら、
自分には価値があると思い出して
途中を楽しんで自分のペースで前進しましょう。

やる気が低下した場合の復活のコツは
この動画で詳しく話していますのでどうぞ。
低下した「やる気」が、この3つでみるみる復活!【マインド】

意欲が湧かない原因2つとやる気がでる3つのコツのまとめ

◆では意欲が湧かない原因2つと対策
やる気が出る大事な3つのコツをまとめます。

まず意欲がわかない原因は大きく2つが考えられましたね。
健康面の原因
気持ち面での原因
この2つでした

両方が重なっているケースも多いです。
自分の場合は、どちらかな?と考えてみて対策しましょう。

●健康面の対策では
眠る工夫、規則正しい生活、
バランスが良い食事、適度な運動でしたね。
これは、健康維持にも繋がります。

●気持ち面での対策には、3つのコツがありました。

自己受容
興味

もう少し詳しく話すと
ありのままの自分を受け入れて自己受容
興味があることを見つけよう
今出来ることから気軽に試してみよう

この3つを意識するとだんだん意欲が湧いてきます。

上手くいかない場合は、
何度でもやり直すといいです。

迷ったら立ち止まって
心に聞いてみると良いです。
心が喜べば試してみましょう。
苦しいと思ったら辞めましょう。

自分の心が喜ぶ興味があることに
出会う為の練習にもなります。

心が喜ぶ事に出会えたら
自然に意欲が湧いてやる気が出てきます。

あなたの心が軽くなって
自然に意欲が湧いてやる気が出てきますように・・

タイトルとURLをコピーしました