3年前の商品紹介記事の内容を修正して気づいたことを書きます。
きのうは、ふと3年前によく売れていた記事を目にしました。
それで記事をチェックしていると・・
最近の商品内容と違うことに気づきました。
早速、修正しているところなんですが・・
もしかしたら、記事内容と商品内容が違うから
順位は同じなのに最近、その記事からの成果が減っていたのかも・・
そう思いました。
美容のお試しセットなのですが・・
なんとメイン商品の内容が変わっています^^;
3年前は確かに正しかった記事内容ですが
今では、全く違うわけです^^;
月日が経ってもネット上では、検索すれば
そのまま表示されますね。
記事の鮮度を確認することって大事だなと考えていました。
鮮度があまり関係なくずっと使える悩み解決記事が
何年経っても修正も不要でいいなとも思いました。
商品の紹介記事は、終了したり
内容が変わった場合も修正が必須ですね。
修正することでまた新たな役立つ記事に生まれ変わるわけですが
今後は、なるべく商品紹介記事は、減らそうかなとも思います。
多いと修正も増えるからです。
ただやはりいろんな視点からレビューしたほうが役立つのも事実です。
ずっと売れ続けている記事を修正しつつ育てるのがいいのかなとも思います。
記事の修正時にキャッチコピーを変えてみたり
内容の見直しもしてコンテンツの充実も注意したいところです。
キーワードが減らないようにも気をつけたいですね。
関連キーワードを増やすのも実験したいなと考えていました。
メインキーワードに関連するキーワードも増やしつつ
内容を最新に書きかえてユーザーに役立つ記事を目指したいと思います。
記事の修正時により売れやすい記事へと進化する感じですね。
最近思うのが、記事内容ってほんと大事だなということ。
ほんの一言変えるだけで売れ行きが大きく変わったりします。
売れやすい一言って、いろいろあります。
ネットだけでなくリアルな日常の中での
フリーペーパーや雑誌や書籍などにも
売れやすい一言(キャッチコピー)が書かれていますよ。
参考にして考えてみてくださいね。
◆そんなこと言っても思いつかないよという人は、
売れやすい一言(キャッチコピー)や
売れやすい記事の書き方がわかりやすいは楽楽ライティングをどうぞ。
楽楽ライティングには、サト愛のライティングのコツが網羅されています。
なぜ、サト愛が書くと売れやすい記事に仕上がるのか?
その秘密を知って身につけたい人は、ぜひ、どうぞ。
楽楽ライティングの書き方が身につくと
自然にSEOに強くて共感を呼ぶ
記事の書き方になりやすいです。
マニュアルの中の記事タイトルや見出しの具体例に
関連キーワードやキャッチコピーが入っているので
真似することでコツが身につきやすい仕組みですよ。
実際、スクール生の中で、最初は
どうなるんだろう?と心配していた人も
今では、サラサラと売れやすい記事を書いて
成果が出はじめている方も増えています。
記事を楽楽ライティングの手法へ
修正するだけで成約率がぐんっと伸びます。
アフィリエイトで稼ぐには
商品選び、キーワード選びも大事なのですが
もしかすると、記事の書き方が一番大事かもと思う私です。
魅力がある売れやすい記事に仕上がると
アクセスを流すだけで成果がどんどん発生したりします。
アクセスがきても記事に魅力がないと売れにくいのです。
あなたの記事は、いかがですか?
楽楽ライティングで魅力的な
売れやすい記事の書き方のコツを
身につけて成果を増やしてください。
レビュー→楽楽ライティングであなたの記事も売れやすい記事へ!
楽楽ライティングは、
記事の書き方がわからない人だけでなく
サト愛のスクールに興味がある人も、スクールノウハウの一部を
身につけることができるチャンスです。
→ https://rakuraku39.net/rakurakuwriting/
このレターもブログ記事です。
読むだけでも役立ちますのでじっくりごらんください。
記事の書き方へのヒントも書いています。