観察力upでブログ収入やアクセスを増やす!Google上位表示サイト観察画像

本ページはプロモーションが含まれています
SEO対策(Googleなど検索エンジンのこと)

観察力upでブログ収入やアクセスを増やす!Google上位表示サイト観察画像

今回は、観察力をつけてブログへのアクセスや収入を増やそうという話です。

あなたは他のブログの観察をしていますか?

Google上位のブログは確認しているよ
ちゃんと参考にしているし・・
と言うかもしれませんね。

それは素晴らしいと思います。

しかし以前の私がそうだったんですが
上位表示のブログを観察していても
表面だけの情報で終わっていませんか?

真似しただけでは上手くいかないことも多いですね。

そこで今回の話であなたが得られるメリットは
観察力をアップする事で
ブログのアクセスや収入も増やすコツを
具体例を交えて学べる点です。

動画で続きを見たい人は以下からどうぞ
目と耳を使うことで脳に記憶されやすいです。
ブログへのアクセスや収入を増やすには観察力をつけよう! 9分23秒

文章で確認したい人は以下からどうぞ

他のブログ観察が必要な理由

◆ではまず、他のブログ観察が必要な理由からです。

これはGoogleの検索窓からも
アクセスが欲しいと思ったら
自分の記事タイトルのキーワードで
実際に今上位表示のサイトやブログを観察しましょう。

その理由は、答えがそこにあるからです。

どうすれば上位表示されるのか?を知るには
今実際に上位表示されているブログを観察する事で
答えが見えてくるからです。

こんな記事だと今は上位表示なんだねと
観察する事で理解が深まります。

ただGoogleの順位変動は
ずっと続いているので
ライバルが多いキーワードだと
見るたびに上位表示のサイトやブログが
違うことも多いです。

実際、1位だったサイトが翌日には圏外というケースもあります。

だから時々再確認することもコツです。

確認方法は簡単シンプルです。

キーワードを入れて実際に上位表示されている
ブログやサイトの記事を見ていくだけです。
できれば20位までくらい確認した方が良いそうですが・・
私は、よく見て10位までです。

10位までなら無料ツールのラッコツールで
見出しまで確認できます。
平均文字数もわかるので便利です。

ラッコツールの使い方についてはこの記事をどうぞ
ブログ記事を書く事に迷った時の方法!ラッコツール使用例も

なお最近は、Googleの検索窓に
キーワードを入れてそのまま
1つずつ見ていく事も私は多いです。

理由はUbersuggestの
Google Chrome拡張機能を入れたからです。

ドメインスコアや検索表示回数なども見れるので
別に調べなくて良いので便利だからです。

UbersuggestのGoogle Chrome拡張機能の使い方はこちら
UbersuggestのGoogle Chrome拡張機能で月間検索数もわかる!【図解で説明】

ブログのアクセスや収入upに繋がる観察のコツ

◆では次にブログのアクセスや収入upに繋げる為の
観察のコツについて、具体例から話しますね。

私がどんな風に、観察しているかと言うと
四季なりイチゴ と言うキーワードで
記事を書こうかなと思ったとします。

そこでGoogleの検索窓に入れると
月間検索数が1000ですね。
トップ10にランクしているページを平均すると
被リンク数2でドメインスコア58です。
とこんな風に表示されています。

そんなにライバルは強くなさそうかなと推測します。
念の為、更に関連キーワードを追加して
もっとニッチにします。

四季なりイチゴ 甘い品種
にしてみました。
すると、月間検索数が170です。
トップ10にランクしているページを平均すると
被リンク数1でドメインスコア44です。
とこんな風に表示されています。

かなりライバルが減っていますね。
そこで10位までのサイト(ブログ)を簡単に確認します。
Facebookでのいいねの数など一覧で確認できますね。
1位は17いいねだと確認できます。
ピンタレストでは0とも確認できます。

このように検索窓でSNSの人気度もある程度観察できます。

次に何を確認するかというと
実際に1位から10位までクリックして
見出しと中身もパッと観察します。
例えば1位は品種ごとに見出しになっているとかですね。

そしてもし自分の記事に予定していない
見出しがあればメモしておきます。

あとは、内容を観察しながら考えます。

ポイントは
この記事はどういう視点で書いているのか?を
観察する事です。

四季なり苺の記事なら
品種の違い視点なのか?
育て方視点なのか?
美味しさ視点なのか?
各サイトでメインの視点が微妙に違うはずなので
観察してメモするといいです。

真似だけではなく個性も出すコツ

◆次に真似だけではなく個性も出すコツについてです。

10位までの観察で、そのキーワードでの
上位表示の傾向がある程度わかったと思います。

なお10位までの記事をじっくり読む必要はないです。
読んでもいいのですが影響を受けすぎると
自分が記事を書く際に似通った記事になるので
個性が無くなります。

だから、もし読んだときは
別の日に記事を書くのがコツです。

観察してリサーチする日と記事を書く日は
別の方が個性が出やすいです。

上位表示に役立つ点は真似をしましょう。
見出しに自分が気づいていない関連キーワードがあればメモします。
知っていて自分の記事にも記載していればスルーです。

はい、関連キーワードで自分が思いついていないもので
記事タイトルに関連性が高ければ
真似して見出しに加えるといいですね。

ただ注意したいのは記事タイトルとの一致です。
蛇足にならないように注意しましょう。

蛇足についてはこちらをどうぞ
蛇足で離脱率アップで成約率が下がる!3つのブログ記事修正方法

蛇足にならないと判断した
上位表示のサイト観察で見つけた
キーワードは見出しや記事に採用しましょう。

次に目次前の書き出し部分の関連キーワードや
共起語を観察します。
10位までのサイトの共通性などを観察します。

どんな視点で書いているのかを
観察すると共通性も見えやすいですね。

共通で含まれるものは
自分の記事の書き出し部分にも加えましょう。

なおかつ個性を出すために
10位のサイトに書かれていない事で
記事タイトルに関係があることを書くといいです。

例えば先ほどの例なら
四季なり苺の甘い品種について
自分の体験から思うことを書くとかですね。
どうやると甘く育つのかなども
体験から気づきを書くといいです。

自分の体験や考えに加えて
写真なども使って書くことで
より個性的な記事になります。

関連キーワードが網羅されていて
個性的な記事になれば
グーグル評価もアップします。
するとアクセスも増えやすく
成果も増えやすくなります。

なお普通のブログが上位にいなくて
楽天市場、アマゾン、販売店など
ドメインスコアが高いサイトばかり
上位表示のキーワードは
ライバルが強いのでそのままの
キーワードではなく、関連キーワードを加えて
ずらすと良いです。

何れにしても観察する事でわかります。

観察力をつけてブログ収入やアクセスを増やす方法まとめ

◆では、観察力をつけてブログ収入やアクセスを増やす方法をまとめます

Googleの検索窓からのアクセスを増やしたい場合は
実際に自分が書く予定の記事タイトルの
キーワードで検索してみましょう。

そして実際に上位表示されているサイトを
しっかり観察リサーチしましょう。
この記事はどういう視点で書いているのか?を
観察すると気づきも多いです。

SNSでの人気度も観察すると
今後の対策にも役立ちます。

真似する点は、
関連キーワードや共起語でしたね。

言い回しなど真似しないように注意です。
自分の言葉で書くことで個性が出ます。

個性を出すには、上位表示のサイトに
書かれていないけれど
関連する自分の体験や考え、
リアルな写真もあれば使って
自分目線で自分の言葉で書く事です。

特に自分の言葉を意識するといいです。

上位表示のサイトを観察し過ぎて
言い回しなどもそっくりになると
ユーザーが見ると何処にでもある記事と感じるからです。

記事に共感してもらえるような記事を書くように意識しましょう。

その為にも他のサイトやブログを観察リサーチすることは大事です。

なお今回はGoogleの検索窓での上位表示のブログ観察でしたが
他の媒体での人気ブログの観察もしてみると気づきも増えます。

◆本格的にブログへのアクセスや収入を増やしたい人は
Twitter集客フル活用ブログ講座をどうぞ
資産価値があるブログ育成をしながら
Twitterと連携してアクセスも成果も
安定して増やしたい人にぴったりです。
内容がわかる目次などもこちら参加者募集ページを参考にどうぞ
詳しくは→ https://sora3.net/satotwikatu

タイトルとURLをコピーしました