SEO対策は手抜きの方が稼げる?

本ページはプロモーションが含まれています

面倒なことが苦手な私は、以前あちこちの
教材や塾で学んだ3段階のSEO対策としての
バックリンクをきちんとしていませんでした。

かなり手抜きでした。
よくて2段階・・

どういう意味かというと
バックリンクしているブログへもバックリンクして強化しましょうというのが
3段階バックリンクです。

しかし2段階というのは、私がいまもよくしている
無料ブログからメインサイトやブログへの
バックリンク(被リンク)です。

まぁ、それすらも忘れてしていないことも多い最近です・・

それでも稼ぎ続けているわけです。
これはニッチなお宝キーワードを選んでいるからとも言えます。
ライバルが少ないんです。

このお宝キーワード選びにはコンパスが活躍しています。
レビュー→ SEO分析ツールCOMPASS(コンパス)のレビューと特典

必然的にSEO対策も手抜きで大丈夫なわけです。

ところで、つい最近、私の手抜きのやりかたで
いまは十分ということも知りました。

びっくりしつつもやはり自然な方がいいのねと
納得したわけです。

しかしSEO対策ってほんと日々変化しますね。

常に最新のSEOを知っておくのも大事ですが
いつの時代もポイントは、ユーザー目線です。

ユーザーに役立つ記事かどうかを意識していれば
間違いなく稼ぎ続けることが可能です。

とはいえ、SEOを手抜きしていたおかげで、ずっと
稼ぎ続けているのかも・・ふとそう思ったほどです。

もちろん手抜きしていいところとダメなところがありますよ。

以前同じようなことを記事にしていました。
続きはこちらでじっくりどうぞ
アフィリで稼ぐのに手抜きできる所とダメな所

ブログメインで稼ぐコツや成功マインドについて学びたい人はサト愛メルマガをどうぞ
時々健康や投資の体験談(編集後記などで)もしています
リアルな体験談や幸せになる考え方やコツ、ブログノウハウが学べます
どんな内容なのかサンプルがいくつか読めますので以下のカテゴリーからどうぞ
無料→サト愛メルマガの紹介
無料で登録できて、好きな時に解除できます
◆ブログ初心者の為のアフィリエイト基本無料講座◆
ブログでアフィリエイトにトライしたい人にぴったりな無料講座↓
ブログで稼ぐための10のコツ講座
日記やニュースや話題、トレンド等
サト愛をフォローする
サト愛の「スローライフの働き方」幸せで豊かな人生のコツ
タイトルとURLをコピーしました