はてなブックマークとは?ブログのアクセスアップに?twitterとの連携方法も!

本ページはプロモーションが含まれています
アクセスアップや集客

はてなブックマークとは何ですか?
どうしてブログのアクセスアップに役立つのですか?
という質問を超初心者の方から、いただきました。

そこで私が思う「はてなブックマーク」の活用法や
アクセスアップにも役立つ話を書きます。

番外編でTwitterとはてなブックマークの連携方法の図解も書いています。

知っているつもりでも案外知らないこともあるかも?

じっくり読んで確認してアクセスアップに活用してみてください。

はてなブックマークとは?

はてなブックマークとは、はてブとも呼ばれていますね。

ブログの上や下でも見かけると思いますがこのマークです。
クリックするとこの記事がブックマークできます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

はてなブックマークとは、ネットのオンライン上で自分のお気に入りを無料で保存できるソーシャルブックマークサービスのことです。

そして自分がブックマークした記事を公開することができるのが特徴です。

はてなブックマークは、はてなのサービスの一つです。

はてなブログも有名ですね。

無料のはてなのアカウントを作れば、はてなブックマークが無料で使えます。

そして、はてなブログも無料で作ることが可能です。

話を、はてなブックマークに戻しますね。

はてなブックマークの参加方法

こちらから、はてなユーザー登録をします。
https://www.hatena.ne.jp/register
必要事項を記載すると、以下みたいな画面になります。

メールにいくと以下のようなメールがきているのでクリックして登録完了します。

登録完了すると以下みたいに表示されて、はてなのサービスを使うことができます。

具体的なはてなブックマークの使い方やサト愛の活用法など、こちらyoutube動画で話していますので参考にどうぞ。
はてなブックマークの基本の使い方!アクセスアップ【ブログノウハウ】
動画→ https://youtu.be/Et5bh51LJfc

はてなブックマークが便利な点やメリット

はてなブックマークが便利だなと思うことは、自分の好きなブログ記事やサイト記事をまとめることができる点です。

ネット上で見つけて、後からゆっくり読みたいなと思う記事や繰り返し読みたいなと思ったら、はてなブックマークしましょう。

その中に自分が書いたよくできたブログ記事も、はてなブックマークに加えても大丈夫なのもメリットです。

もちろんスパム的に全ページブックマークとか、複数のアカウントで同じ記事を自分で、はてブするのは、規約違反です。

公式サイトの利用規約にも以下のように書かれています。

なお、ご自身が運営するウェブサイトを自身のアカウントでブックマークする行為については、特に問題としておらず、表示制限措置や利用停止などの対象とはしておりません

ただし、ご自身が運営されているウェブサイトをブックマークする場合でも、運営ウェブサイトの内容や態様によりスパム目的であると判断できる場合や、機械的な高頻度のブックマークなど、通常の利用を逸脱していると判断できる場合には、表示制限措置や利用停止などの対象となる場合がございますので、ご注意ください。

引用元:はてなブックマークにおけるスパム行為の考え方および対応について

ですから、この記事はたくさんの人に見てもらいたい!と思う
優良な記事ができたら、ぜひ、はてなブックマークしましょう。

公開されて、自分以外の多くの人が「はてブ」してくれたら、バズる可能性も出てきます。

はてなブックマークしておくと、他のパソコンやタブレットやスマホからも見ることができるのもとても便利です。

はてなブックマークしたら、ブログのアクセスアップに役立つの?

では、次に、自分の記事を、はてなブックマークしたら、
ブログのアクセスアップに役立つのか?というと、役立ちます!

でも、自分だけが、はてブしても、
誰の目にも止まらない可能性があるよ?
そうなると、アクセスは来ないんじゃないかな?って思いますよね。

確かに、短時間(1時間くらいという噂もあります)で
3つ以上の「はてブ」がつかないと、
はてなブックマークの新着に載らないのです。

新着に載らないと、はてなブックマークからの
アクセスは見込めないですね。
バズる可能性も消えます。

ただ優良なコンテンツで
はてなブックマークを活用しているユーザーがたくさん
きてくれているブログなら、可能性は出てきます。

ファンが多いブログを育てていくこと
その為には、役立つコンテンツを増やすこと
面白い記事や個性が目立つ記事も
はてなブックマークされやすい傾向です。

だから新規ブログでファンが少ない場合や
読者に、はてなユーザーが少ない傾向だと
はてなブックマークをするのは自分くらいなら、
アクセスはあまり見込めないのでは?と思いますよね。

ただブックマークでの被リンクによるSEO効果は少し期待できますね。

私も、ずっとそれくらいだと思っていたんですが、
最近のGoogleの検索順位で、
あるニッチなキーワードで、
私だけがブックマークしている過去の美容ブログ記事が8位にいるのを発見したんです。

なぜ、気づいたかというと、成果が発生していたので
キーワードで順位チェックしたんです。
すると元記事は、圏外でした。
しかしはてなブックマークでずっと昔に紹介の記事が
8位にいて、そこから売れていたと判明しました。

それで他の売れている記事も確認したら、
別の1記事も、自分で「はてブ」している記事が9位にいました。

つまり、はてなブックマークで、バズらなくても
自分だけの「はてブ」でも、すごくニッチなキーワードなら
グーグルの検索エンジンで10位以内(上位表示)されて
少ないですがアクセスがきて
売れる可能性が出てくるというわけです。

ですから、優良な商品レビュー記事は、
自分だけでいいので、はてなブックマークしておくと良いですよ。

もちろん一般記事や悩み解決記事や個性ある記事
面白い記事ができた時にも、まずは自分で
はてなブックマークしておくと良いです。

規約を守って、はてなブックマークもしっかり活用しましょう。

先述しましたが、はてなブックマークの基本の使い方や
サト愛の活用法など、こちらyoutube動画でも話していますので参考にどうぞ。
はてなブックマークの基本の使い方!アクセスアップ【ブログノウハウ】
動画→ https://youtu.be/Et5bh51LJfc

毎記事ブックマークは可能?&タグはキーワード?

2019年9月22日追記

毎記事ブックマークは可能ですか?
タグはキーワードで1語ずつですか?
2語3語入れてのタグでも良いですか?
というような質問をいただいたので回答を追記します。

良い記事だと思うからと、毎記事ブックマークするのは、スパム的だと私は思います。

だから、10記事あったら、その中の3記事くらいをピックアップすると良いと思います。

そしてはてなブックマークする時に入力すつタグは、最大でも3つくらい入れると良いです。
記事タイトルに入れたキーワードを入れると良いですよ。

例えば
アルパカが可愛いと思った動物園
という記事タイトルなら、

[アルパカ][可愛い][動物園]

ですね。

繋げて[アルパカ可愛い動物園] でも良いとは思いますが、同じタグになる可能性があるタグは存在しにくいですよね。
だから、3語に分けた方が自然です。

タグは、キーワードを1語ずつ入れておくと後で自分で見つけるときに便利です。

番外編!はてなブックマークとtwitterは連携可能!

ここからは、番外編です。

はてなブックマークとtwitterは連携可能です。

私は今まで連携していませんでしたが、使ってみようかなと思いましたよ。
まず、はてなブックマークのバーの設定をクリックします。
https://b.hatena.ne.jp/

外部サービス連携をクリックして連携するをクリック。

 

アカウントを認証するをクリックします。

こんな画面になります。

連携アプリを認証をクリックします。

このように連携できました。

連携できたら設定の外部サービス連携でシェアする内容を選んで変更を保存します。

これで気に入った記事をはてなブックマークする度に、
Twitterでも呟いてくれるようになります。

私もあとで試してみようと思います。
また気づきがあれば、ここに追記しますね。

ただ、はてなブックマークの紹介記事ばかりだと、
Twitterのタイムライン上の魅力に欠けますね。
Twitterでは、自分の言葉で役立つ呟きもしましょう。

Twitterとブログの連携については、この動画も見ていない方は参考にどうぞ。
【具体例あり】Twitter連携でブログのアクセスが増える秘密!
動画→ https://youtu.be/4PXzuW96bhY

Twitter関連記事のこちらもどうぞ。
Twitter活用方法!手動と自動での実践を比較!まとめ【保存版】

 

タイトルとURLをコピーしました